運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-11-16 第8回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第11号

義務教育費半額国庫負担法が実施されてから、地方の教職員待遇官吏というものであつて地方官吏そのものではなかつた。それが官吏なつたのは、終戰後教職員待遇が格段に一般官吏と懸隔があつたために、これを救済しなくちやならんという立場から官吏なつたわけであります。そういう歴史的な経緯から言つても、單に一般官吏そのものと同然であるという考え方を以て従来やつて来たものではなかつたと考えられる。

小笠原二三男

1948-11-19 第3回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

根本的にやはり何がかんであるかと言えば——官吏そのものが惡いとは私は言いません。しかしながらこの官吏制度によつて運営されておる國有鉄道機構そのものが私は惡いと思う。今も下山次官が言われたように、今の制度ではだれも責任を負う者がない。これは官吏が惡いのではなくて、官吏制度によつて運営されている現在の國有鉄道機構そのものが惡いのだと思う。

高瀬傳

1948-06-11 第2回国会 参議院 本会議 第48号

一般のことといたしましてもこれは税務官吏そのものの再教育が非常に必要でございまして、今短期の講習会、それから現にございます講習会の拡張、通信教育等々の方法によりまして絶えず再教育をいたしたいということも考えておるのでございまして、それはすでに案を立てておりますので、他日御批判を仰ぐ機会があると思うのでございます。以上二点についてお答え申上げます。(拍手)    〔國務大臣水谷長三郎君登壇〕

北村徳太郎

1948-05-25 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第27号

税務職員の優遇につきましては、昨年國會の御決定をいただきまして、税務特別手當というものが支給されましたが、こういう臨時應急措置というものは、給與の建前から申しましても適當でありませんし、かつまた税務官吏そのもの志氣を鼓舞する點からも、本俸そのものを引上げるという考え方が筋道でございますので、今囘はこの特別手當を全部本俸化する豫定で、ただいま案が固まるところでございます。

今井一男

1948-03-30 第2回国会 衆議院 農林委員会鉱工業委員会財政及び金融委員会連合審査会 第1号

官吏はいわばそれの事務執行機関でありますから、それの根本方針に順應していく限り、個人的に誤つているのは別として、官吏そのものがやることは民主主義に反するとは考えないわけであります。実は扱い方について十分間違いないように正しくやるということは、いかなる場合でも必要と思いますが、官吏が統制をやること自体民主主義に反するとは、われわれは考えない次第でございます。

永野重雄

1947-08-11 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第10号

政府政治力がなくて官廳がどんどんできておるのであつて官吏そのもの罪惡ではないのである。その中にあてはめられてしかたなくそういう仕事をする。しかもその仕事國民のためでない仕事をしておるのではない。みんな國民のために仕事をしておる。この官廳がなければ困る。その官吏が惡口を言われるということは非常に情ない。

館俊三

  • 1